青梅市(東京都)について

目次

基本情報

施設名 連絡先
青梅市役所 公式ホームページ   0428-22-1111(代表)
観光協会(観光ガイド) 公式ホームページ   0428-24-2481
人口 131,124人 64,324世帯(令和4年1月1日現在)
面積 103.3 km²(東京都 第5位)
生産付加価値額 一次産業:20億円 二次産業:2,465億円 三次産業:3,047億円(2015年現在)
奥多摩町長 浜中 啓一 (はまなか けいいち)

青梅市の天気・交通・混雑情報は?

青梅市には、新町にアメダスが設置されています。リアルタイムの天気情報は、アメダスが一番正確です。

青梅のアメダス

山・行楽スポットの天気予報

・御岳山 ・高水山 ・惣岳山

・吉野梅郷 ・塩船観音寺

・青梅ゴルフ倶楽部

道路状況・電車の運行情報

登山道等の状況確認

登山道・林道等の道路状況が頻繁に更新されています。事前にご確認ください。

東京都御岳ビジターセンター|御岳山周辺のコース状況 

御岳ビジターセンター電話:0428‐78‐9363

奥多摩周遊道路・吉野街道(都道)

吉野街道(都道)の通行止め情報は東京都建設局のサイトをご確認ください。

道路通行止め情報(東京都建設局)

青梅街道(国道)

日本道路交通情報センターのHPをご確認ください。

渋滞情報・JARTIC 公益財団法人日本道路交通情報センター 

JR青梅線・アドベンチャーライン

青梅線(関東エリア)の運行情報・運休情報:JR東日本

Twitter JR東日本【中央方面】運行情報 (公式) (@JRE_F_Chuo

混雑状況・混雑予測

・現在の混雑状況を確認できます。

Yahoo! 混雑レーダー 青梅市

・明日までの混雑予測を確認できます。

混雑予測・JARTIC 公益財団法人日本道路交通情報センター 

青梅市の災害・洪水情報は?

青梅市の災害情報や多摩川の洪水予報をまとめました。

青梅市・多摩川の洪水予報はどこを見たらいい?気象・災害情報や河川のライブカメラ情報など紹介

青梅市の新型コロナウィルス感染・ワクチン接種状況は?

感染状況の確認はこちら

毎日、新型コロナウイルス感染症の感染発生状況がサイトにて更新されていますので、ご確認ください。

青梅市内の新型コロナウイルス感染症患者数

ワクチン接種の状況はこちら

青梅市役所HPで、ワクチン接種の状況について確認ができます。

青梅市の新型コロナウイルスワクチン接種情報をまとめています

青梅市立総合病院について

コロナへの対応は?

» 新型コロナウイルス感染症に関する相談先について – 青梅市立総合病院 

上記サイトが詳しいです。

症状がある場合

まずは「かかりつけ医」にご相談。または、下記電話番号にて相談対応しているとことです。

・東京都発熱相談センター:03-5320-4592(24時間)
・青梅休日夜間診療所:0428-20-7708

症状がない場合

感染の予防法の確認、感染の可能性の有無等、新型コロナウイルス感染症に関することは、以下のコールセンターにてご相談できるそうです。

・新型コロナコールセンター:0570-550571

救急外来は?

救急受付のご案内 – 青梅市立総合病院

青梅市立総合病院は、救命救急センターを保有する大病院で、24時間対応しています。精神科救急には非対応、直接来院される場合、21時〜8時が診療受付時間となっています。

ただし、三次(救命)救急対応の救急車搬入が最優先となるので、来院受付や、軽症の場合は診察順位が後退する可能性が高いです。

・専門医診察を希望の場合
→東京消防庁テレフォンサービス:042-521-2323

・精神科救急を希望の場合
→東京都保健医療情報センター:03-5272-0303

・診療の受付や相談をしたい場合
→救急相談センター:#7119 または 042-521-2323

紹介状は必要?

当院を受診される方へ – 青梅市立総合病院

青梅市立総合病院は、西多摩地域の中核病院です。

紹介状を持参せずに受診した場合
他院の紹介申し出を断り、受診する場合

上記の場合、それぞれ、5,500円2,750円の特別料金(選定療養費)がかかりますので、ご注意ください。

ひとつ前に戻る

目次